Androidユーザー向けに、高精度で使いやすいBluetoothトラッカー「Chipolo One Point」と「Card Point」が登場しました。これまでAppleのAirTagが提供していた便利な紛失防止機能を、Googleの「Find My Device」ネットワークと連携してAndroidでも利用できるようになっています。
One Pointはキーホルダー型で、IPX5の耐水性能を備え、バッテリー交換が可能です。一方、Card Pointはカード型で財布に収納しやすいデザインですが、バッテリー交換はできません。どちらも最大通信距離60mで音を鳴らして探しやすくなっています。
現在、Chipoloの公式サイトではZDNET読者向けに10%割引が適用されるキャンペーンを実施中。2月26日まで、割引コード「ZDNet10」を使用することで、お得に購入できます。
Google「Find My Device」対応でAirTagに迫る性能

Chipolo One PointとCard Pointは、Googleの「Find My Device」ネットワークに対応しており、Androidユーザーにとって大きな進化をもたらしています。これまで紛失防止タグといえばAppleのAirTagが代表的でしたが、iPhone専用という制限がありました。しかし、Googleが独自の紛失防止ネットワークを構築したことで、Androidでも同様の機能が利用可能になりました。
特に、Chipoloの製品は高精度な位置追跡を実現しており、最大通信距離60mの範囲内で音を鳴らして探せます。また、Googleのネットワークと連携することで、手元から離れても他のAndroidデバイスが信号を検知し、持ち主のスマートフォンに位置情報を送信できます。この仕組みにより、駅やショッピングモールなどの広い場所でも紛失物を特定しやすくなっています。
一方、AirTagとの違いとして、Chipolo One Pointはキーホルダー型でバッテリー交換が可能なのに対し、Card Pointは薄型で財布に入れやすい反面、バッテリー交換ができません。このため、利用用途に応じた選択が重要になります。
どちらのモデルもIPX5の耐水性能を備え、日常生活での耐久性にも優れています。Androidユーザーが手軽に利用できる紛失防止ツールとして、Chipoloの製品は有力な選択肢といえそうです。
実際の使用感は?大音量スピーカーと簡単セットアップが好評
Chipolo One PointとCard Pointは、使い勝手の良さでも高く評価されています。特に、105dBの大音量スピーカーを搭載しているため、音を鳴らして探す際に視界の悪い場所でも発見しやすくなっています。ソファの隙間やバッグの奥に入り込んでしまった場合でも、音を頼りに素早く見つけられるのが大きな利点です。
セットアップもシンプルで、Googleの「Find My Device」アプリに追加するだけで利用開始できます。スマートフォンとの接続はワンタップで完了し、アプリ上から位置情報を確認したり、音を鳴らしたりする操作も直感的に行えます。また、Card Pointはクレジットカードとほぼ同じサイズで厚さ2.4mmという薄型デザインのため、財布やカードケースに収納しても邪魔になりません。
一方で、バッテリー交換の可否は製品ごとに異なり、One PointはCR2032リチウムコイン電池を使用して交換可能ですが、Card Pointは交換できず約2年で寿命を迎えます。ただし、Chipoloでは交換時に50%オフで新製品を購入できるプログラムを提供しており、環境に配慮したリサイクル対応も行っています。このように、使い勝手とエコの両面を考慮した設計も評価されているポイントです。
期間限定の割引を活用してお得に入手しよう
現在、Chipoloの公式サイトでは、ZDNET読者向けに10%オフの特別キャンペーンが実施されています。割引コード「ZDNet10」を入力することで、通常価格からさらにお得に購入できます。このキャンペーンは2月26日までの期間限定となっており、紛失防止タグを検討している人にとっては絶好のチャンスです。
価格はOne Pointが1個22ドル、Card Pointが1個28ドルで、複数購入する場合はさらにお得なセット価格も用意されています。Googleの「Find My Device」対応の紛失防止タグは市場にまだ少なく、Androidユーザーにとっては貴重な選択肢となるでしょう。特に、日常的に鍵や財布をよく置き忘れる人には、大きな助けとなるはずです。
また、Chipoloは10年以上の実績を持つ企業であり、これまでもファインダー市場で高い評価を受けてきました。実際に利用したユーザーからも、「音が大きくて探しやすい」「財布の中に入れても気にならない」といった好評の声が多く寄せられています。期間限定の割引を活用しながら、最新の紛失防止技術を体験してみるのも良いかもしれません。
Source:ZDNET